記事内に広告が含まれています。

長ネギの栄養・健康効果・選び方・保存方法

農業・野菜

日本に古くからあり、日本書紀や万葉集にも記載がある「ナガネギ」

土寄せし日に当てず白い部分を長くした「白ネギ」 葉ネギの代表品種、葉が長く柔らかい「九条ネギ」

旬は11~2月

 

栄養

白い部分に多く含まれるビタミンC

緑の部分にいは、カロテン、カルシウム、リン、マンガン、ビタミンB2・C・K

特有の刺激臭は硫化アリル

 

健康効果

滋養強壮・鎮静効果

消化促進・食欲増進

体を温め、発汗促進、熱の発散、風邪のひき始めに効果的

血行促進・疲労回復・リラックス効果

 

選び方

葉は鮮やかでしおれてないもの

白い部分と緑色の部分の境目がくっきりと分かれているもの

白い部分の巻きがしっかりしていて、つややかでかたい

 

保存方法

乾燥しないように新聞紙で包み冷暗所で保存

洗ったものは、根元を切り、葉と茎に切り分け、ビニール袋に入れ野菜室で保存

みじん切り・ぶつ切り・細切りにして、1回分ずつラップで包み冷凍保存

 

調理

薬味、炒め物、煮物、お鍋、スープ、味噌汁、肉や魚の臭み消し、香味付けなど

豚肉と合わせると、ビタミンB1が無駄なく吸収され、疲労回復に効果的

加熱調理で甘みが出て柔らかくなり、ネギの風味も加わり味に深みが出る

味噌汁にたっぷり入れて、血行を良くし、体を温め、肩こりや風邪の症状を楽に